思い出の味~世界で2番目に好きなカレー
続いては、1973年創業のカレー専門店『カレー&コーヒー かわしま』。SUSURUさんが高校生の頃から通っているお店で、今でも帰省すると立ち寄ることがあるそうです。
新井宇輝アナ
「すすらないんですか?」
SUSURUさん
「ここではちょっとすすれないです。かわしまさん、すごく思い出深いお店なんです。僕、【チーズフライカレー】っていうメニューがすごく好きで、毎回これを注文しちゃってます」

カレーを待ちながら、SUSURUさんの青春時代のお話を…
SUSURUさん
「模試とかテストとかが終わって午前で学校が終わる日がたまにあるじゃないですか。終わった後に、友達みんなでテーブルを二つぐらい占拠して、10人ぐらいで来るっていうのは結構ありましたね」


新井アナ
「どういう高校生だったんですか」
SUSURUさん
「中学校ぐらいまでは割と勉強ができたんすよね。一応市内の進学校の弘前高校行ったんすけどね、バンドとかをやってた。高校生のときに組んでたバンドで上京して…バンドはずっとやってましたね。元々僕、子供の頃10年ぐらいピアノやってたんですよ。それがあったんで楽器も触れる機会があってそれで。僕ドラムをずっとやってましたね、高校、大学と」


新井アナ
「今も曲出したりしていますよね」
SUSURUさん
「そうですね『SUSURU TV.』で曲出して、それこそ僕ら、バンドサークルの先輩と一緒に『SUSURU TV.』を始めたんです。バンドサークルの先輩がギターボーカルだったんで、彼が曲を作ってみんなでスタジオで合わせて完成させていくみたいな流れで曲を作ってます」

ここで【チーズフライカレー】が到着!早速いただきます。
SUSURUさん
「うん!うまいなマジで。なんだろうなご飯とカレーの一体感というか、かわしまのカレーって、それこそ麺とスープじゃないすけどご飯粒とカレーがね、すごい絡んでる感じがあるんすよね。一体感があるんだよな」
新井アナ
「サクサク感もあって、チーズの濃厚さとカレーのスパイスの香りがマッチしてすごいおいしいです」



SUSURUさん
「僕かわしまのカレーって、世界に2番目に好きなんですよ。1番好きなのはもちろんお母さんのカレーなんですけど、その次!実質1位ですよ」
カレー&コーヒーかわしま2代目の川嶋貴裕さんに、美味しさの秘訣を伺います。
カレー&コーヒーかわしま 川嶋貴裕さん
「特に変わったことしてないんですよ。丁寧に作るって感じがメインなんです。
変わった材料が入っているわけでもないんですけど、その辺は企業秘密です」

50年以上愛され続けているかわしまのメニューの中で、SUSURUさんが高校時代から気になっていた1品があります。それが【カレー丼】です。
店の創業初期からのメニューで、丼の上には、焼き目の入った油揚げがトッピングされています。確かな美味しさに加えSNS映えもしそうです。

SUSURUさん
「サクサクしてて、油揚げを焼いているんですね。香ばしさめっちゃあります。和風っぽいというか新しいですね」
思い出の味とずっと気になっていた味を堪能したSUSURUさん。
最後に、今後の活動について伺いました
SUSURUさん
「ユーチューブの『SUSURU TV.』は、もう自分だけのものじゃない。視聴者さんも見てくださるし、僕も結婚して家族もいるから、そう考えると責任持ってやんなきゃと思っています。今までは食べるだけでしたけど、視聴者の皆さんにも美味しいラーメンを楽しめる場を作っていけたらなと思ってます」

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分
「#わっちタグ」2025年月6月26日(木)放送回より
※掲載しているのは放送当時の情報ですので、変更となっている場合があります。
※配信用に一部編集しております。ご了承ください。
~店舗情報~
「スタミナ一番 屋台スピリッツ」
【住所】弘前市泉野5-5-15
【営業時間】11:00~14:45/17:30~20:00
【定休日】水曜日
「カレー&コーヒーかわしま」
【住所】弘前市土手町136
【営業時間】11:00~18:00(L.O.17:00)
【定休日】木曜日