19日もすべての観測地点で真夏並みの暑さとなった長野県内。
上田が35.2度、飯田が35.0と猛暑日となったほか、松本で34.1度、長野で32.9度など、各地で真夏日になりました。


8月に収穫を迎えるモモは袋掛けの真っ最中。日焼け防止のために全身を覆っての作業です。


山崎吉栄さん:「午前中に草刈りをして、日中暑い時間は木の下でできる作業をする。ほら、木の下は涼しいでしょう?」

外での仕事は暑さ対策も欠かせません。今年福岡から移住してきた人は。


コメ農家 許山将平さん:「日中は福岡のほうが暑いです。長野は標高が高いみたいで、最初長そでも着ずにやっていたらものすごく焼けちゃって」

シルバー人材センターの草刈りは、こまめに、水分と休憩を取りながら行っていました。

大久保裕功さん:「いやになることはないですね。お客さんのために働いているもので」


県内では、午後5時までに少なくとも10人が熱中症の疑いで搬送されていて、このうち6人が中等症、4人が軽症です。