鹿児島レブナイズの選手が肝付町の小学校で夢について語る特別教室が開かれました。
肝付町の波野小学校を訪れたのは、バスケットボールチーム鹿児島レブナイズの藤田浩司選手と井上大道選手です。

子どもたちにバスケットボールに必要な基本的な動きを指導しました。
そのあと、「夢の実現」をテーマにプロの選手になるまでに経験した挫折や困難を話し、児童たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
(6年生)「藤田選手や井上選手が言ったように、自分がやりたい事はさきにしたいと思いました」
(鹿児島レブナイズ 藤田浩司選手)「みんな楽しそうに大きな声で笑ってくれたりしてて、とても刺激的ないい時間を過ごせたなと思います」
(鹿児島レブナイズ 井上大道選手)「将来的には、やっぱりリーグを代表するような選手になりたいので、次のシーズンを、大きな一年にしたいなと思います」
授業の最後はレブナイズの試合でお馴染みの掛け声で締めくくられました。
「バモース!」