県内は佐久で36.1度など4地点で35度を超える猛暑日となりました。


最高気温が35.3度となった松本市。道行く人は日傘をさしたり、携帯式の扇風機を使ったりして暑さをしのいでいました。

17日は、このほか佐久で36.1度、安曇野市穂高で35.6度など、30の観測地点のうち4地点で猛暑日に。県内の猛暑日は今年初めてで22地点で今年最高を記録しました。

消防によりますと、熱中症の疑いで少なくとも12人を搬送。小布施町で農作業中にハシゴから落ちた70代の男性が重症だということです。


あすも厳しい暑さが続く見込みで、予想最高気温は飯田で36度、松本で35度、長野で33度などとなっています。