6月14日は「世界献血者デー」。長野市の献血ルームにも大勢の人が訪れています。

6月14日は、血液型を発見した人の誕生日にちなみ、WHOが「世界献血者デー」と定めています。

長野市問御所町にある献血ルームには、午前中から多くの協力者が訪れて献血をしていました。

献血した人は「少しでも役に立ちたいなと思いました」

県赤十字血液センター綿貫愛さん「血液は人工的に作ることも、長期保存もできないので、皆さんの定期的なご協力が必要です」


長野県内は慢性的に血液が不足し、特に若年層の献血が減っているということで、感謝を込めたキャンペーンとして、献血バスのマグネットがプレゼントされていました。