鹿児島県内に出されている避難情報です。

9日午後9時半時点で、警戒レベル4の「避難指示」を発表したのは鹿屋市の全域と、肝付町の高山地区で、鹿屋市は小学校など15か所で避難所を開設し、肝付町は町役場本庁コミュニティセンター1階に避難所を開設しています。

警戒レベル3の「高齢者等避難」を発表したのは鹿児島市、日置市、指宿市、東串良町のいずれも全域です。

鹿児島市は、公民館や小学校など37か所に避難所を開設しています。日置市は、公民館など5か所に避難所を開設しています。

指宿市は、市役所と、山川支所、開聞支所の3か所に避難所を開設しています。東串良町は、町役場保健センターに避難所を開設しています。

暗い夜間の避難はかえって危険な場合があります。自宅などでは、がけや斜面から少しでも離れた部屋や、少しでも高い場所で過ごすなど、身の安全を図ってください。