6月5日発売された、任天堂の大人気ゲーム機「Switch2」。様々な転売対策がとられ、売り出されましたが、発売当初から高額な転売目的とみられる出品が相次いでいて、中には悪質なものも。注意を呼びかける企業と、出品者とのいたちごっこが続いています。
「Nintendo Switch 2」画像と説明が紛らわしい “悪質出品”続々
山形純菜キャスター:
6月5日に発売された任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」。
任天堂は「事前抽選販売」という、事実上の転売対策を講じていたのですが、高額転売や悪質な出品が相次いでいるということです。

フリマアプリ「メルカリ」の“悪質な”転売品の事例をみると、4年前に発売された「Switch」を出品しています。しかし、出品画像の後方に、先日発売されたばかりの「Switch 2」の箱が写り、どちらを出品しているのかとても紛らわしいものになっています。ただ、商品の説明欄には、「Nintendo Switch 有機ELモデルです」と記載がありました。
同様に「新品未開封 Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット」という商品名で出品されているのに説明欄には「Switch 1」と記載されているものもありました。

高額転売の事例では「Nintendo Switch 2」は国内専用が4万9980円であるにも関わらず、「【即日配送】マリオカートセット Nintendo Switch 2 / ¥498,000(税込)送料込み」と、高額出品されているものもありました。急いでいると(金額を)1桁見間違う可能性もありそうです。

一方、「ダンボールで作られたSwitch 2」も出品されていて、説明欄には「ハンドメイドのダンボールバージョン。使うときは目をつむって楽しんでください」というものや、「Nintendo Switch 2 買えなかった人の作文」というのが1万9194円で出品されていました。