鹿児島市のスーパーで8日、随意契約による備蓄米の先行販売がありました。

鹿児島市のサンキュー新栄店には、備蓄米を求め、客およそ1000人が並びました。列の先頭にいた女性は午前1時から並んだといいます。
(午前1時から並んだ客)「家にコメがなかったので、コメが食べたいなと」
(午前3時から並んだ客)「(販売前に)ドキドキしている。これからもずっと2000円くらいで販売してもらえればいい」
(記者)「こちらに積みあがった6000袋の備蓄米、いよいよ販売が開始されます」

用意されたコメは政府が放出した2022年産の「古古米」で、5キロ税込み1980円で販売されました。
ひと家族、一袋の制限のもと、客は次々に買い求めていました。

(客)「よかった、やっと買えた」
(客)「(コメが)すごく高くてコメが家に全然なくて、やっと買えてすごく嬉しい」
(客)「(並んだのは)午前7時半ごろから。(Q眠くないか?)逆に目がさえていた、備蓄米のために」
タイヨーは政府との随意契約で「古古米」1500トンを確保していて、今月13日から県内グループ76店舗で販売を予定しているということです。