傘の内側は「アルコール除菌シート」で拭く!靴もしっかり対策を!

日比キャスター:
他に、玄関も要注意です。濡れた靴や濡れたままの傘などがありますよね。三好さんに、傘のカビ対策を聞きました。

▼外側
撥水加工もされているので、自然乾燥でOK

▼内側
撥水加工が弱く、カビが発生しやすい

梅雨を経て、骨のところが少しカビてしまったり、錆びてついてしまったりしますよね。なので、アルコール除菌シートなどで拭き取るのがおすすめだということです。

さらに靴は、一緒にカビ胞子を持ち帰っている可能性もあり、すぐに下駄箱にしまわずに、靴の中の湿気は除湿剤や新聞紙などで取り除いてほしいといいます。

そして、カビの増殖を防ぐために、下駄箱の中は週に1回は、3時間から6時間くらい定期的に換気をしてほしいということです。