上田市の菅平高原で行われているラグビー日本代表候補の選考合宿が報道陣に公開されました。


35人が参加していて、2年後にオーストラリアで開かれるワールドカップで日本初のベスト4進出を目指します。

エディー・ジョーンズヘッドコーチが掲げるのが「超速ラグビー」で、素早く判断し、行動するというコンセプトの浸透をはかります。


エディー・ジョーンズヘッドコーチ:「自分たちのやりたりラグビーはプレーすること自体が難しく相手も対抗するのが難しい。体格差はあるが自分たちの有利になるよう自分たちのラグビーをやり続けていきたい」

フォワード下川甲嗣選手:「ひとりひとりが自分の良さをしっかり出せる合宿にしたい」


バックス中野将伍選手:「1年1年しっかり勝負して結果残してワールドカップにつなげたい」


選考合宿は11日までで、12日には7月に行われるウェールズ戦の代表選手が決まります。