4月にオランダで開かれた知的障害者柔道の国際大会で金メダルを獲得した女子高校生が地元の豊後高田市役所を訪れ、成果を報告しました。
大分県の豊後高田市役所を表敬訪問したのは、宇佐支援学校に通う高校3年生・佐藤雅さんら3人です。学校に柔道部がないため戴星学園クラブに所属して稽古を重ね健常者の大会や知的障害者の大会=ID柔道に出場しています。

佐藤さんは4月にオランダで開かれたID柔道の国際大会で金メダルを獲得しました。また、全日本大会を連覇していて、9月に3連覇を目指します。
(戴星学園クラブ・佐藤雅さん)「みなさんのおかげで優勝することができました。全国大会では3連覇目指して頑張ります」
佐藤さんは今年の県高校総体でも78キロ超級で2位となり、九州大会に進んでいます。