きょう4日の最高気温は鹿児島市で30.2度と、今年初の真夏日となりました。
4日の県内は高気圧の影響でよく晴れ、気温が上がりました。最高気温は鹿児島市で30.2度と今年初めての真夏日となったほか、志布志市と屋久島町で29.8度を観測しました。
天文館では半そで姿の人や日傘をさす人が多くみられました。
「日差しが強くて、急に気温が上がったので驚いた」
公園では水遊びする子どもの姿も見られました。
「きのうまで肌寒かったから、やっと水遊びできるシーズンになった」
「暑くなると(犬の)散歩ができなくなる」

日置市東市来町にあるアジサイ園です。赤や白、青や紫などおよそ30種類、500株のアジサイが咲いています。4日は日差しをいっぱいに受け、鮮やかな色彩を見せていました。
訪れた人たちは雨の日とはまた違ったアジサイ園の散策を楽しんでいました。
(訪れた人)「すごくきれい。みずみずしくて鮮やかで」
(育てている 南昌治さん・83)「毎年たくさんの人が来てくれるようになってありがたい、恐縮しています」
アジサイは六から七分咲きで見ごろを迎えているということです。