このこども園では隣接する乳児園を含め230人の園児が通うため、広い駐車場でもピーク時には大混雑。

そのため園は、保護者に対し、お便りなどで注意喚起をしていますが年齢が低くなるほど事故の危険性は高まると話します。

たまちこども園 三島琴美 主幹保育教諭
「3・4・5歳児さん、ある程度会話が成立したり、自分の思いとかもお話しできたりする月齢になると、こういったところは危ないんだなって感じられるが、1歳となると月齢が低い分、なかなか理解が難しい部分がある」

ふと、子どもから目を離した一瞬に潜む痛ましい事故。
運転手ばかりでなく、保育施設や保護者にとっても自分のこととしてこの事故について考える必要があります。