マルイ安倍店 岸努 販売マネージャー
「入ってきたらすぐ動くという状況です」

そして今回の小泉大臣のひと声による備蓄米。
2022年産の古古米や2021年産の古古古米など、これまで扱わなかったもののため、店ではやはり、味も大きなポイントと見ています。

マルイ安倍店 岸努 販売マネージャー
「(今後の備蓄米で気になるのは)味という部分。1回食べられたお客様が、どう反応されるのかというのはちょっと予想できないけど、それにかかっているのではないでしょうか」

買い物客は
「ちょっと味が悪くても仕方ないかなと思う」
「すごい安い。すごいがつきます」
「味がそんなに変わらないって言っておられるから、安ければ安いほどいい」

やはり、まずは安くなってほしい。
消費者も注目する「小泉米」、大手スーパーでは関東などの一部店舗で早ければ31日にも販売を始めるということです。