30日午後、取材班が訪れたのは鳥取県米子市内のスーパー。

小林健和キャスター
「マルイの店舗でも6月に入って備蓄米が並ぶ見通しです」

マルイのほか、松江市に本部を置く「みしまや」、倉吉市に本社を置く「東宝企業」など山陰地方のスーパーも数多く加盟する「中国CGC」では、1回目の「小泉米」について、グループであわせて500トンほど入荷できることが分かったいうことです。

加盟する各スーパーには、おおよその希望数を納入できる見通しで、6月中には店頭に並びますが、詳しい入荷時期は未定としています。

マルイ安倍店では、地元産のコメは5キロ袋が5000円あまりの価格で販売されていました。

この店ではこれまでにも備蓄米が何度か入ってきていて、ほかの商品よりも安いとあって、入荷後すぐに売り切れることもあったといいます。