「謙虚で好感が持てる青年」

そして壁には、大の里の出世スピードをものがたるものが…

(アイ工務店 斎藤取締役)「去年の名古屋場所の時の番付をそのまま残している。次、来月下旬にお越しいただいた時には、関脇から横綱のところに移したい」

(松本)「1年で関脇から横綱ですよ」

(アイ工務店 斎藤取締役)「びっくりしますね。素人目には強いのでなるとは思ったが親方と話して『横綱は簡単なものじゃない』と(言われた)。横綱になったので、少し驚き」

去年の名古屋場所は新関脇で勝ち越した大の里。場所前には愛知県の大村知事を表敬訪問し…わずか1年後の名古屋場所では新横綱という出世街道まっしぐらの大の里。その素顔は…

(アイ工務店 斎藤取締役)「謙虚で好感が持てる青年。普通の24歳ですね。スマホやYouTubeを見たり」

28日午前の昇進伝達式も見守りました。