■四足のわらじ・スザンヌのモットー「頑張りすぎないように頑張る」

 2007年に“おバカタレント”として大ブレイクしたスザンヌは今回、熊本からリモートで登場。今年オープンしたばかりの旅館の経営状況や、子育てとの両立について明かした。

 熊本を拠点にタレント活動、経営学を学ぶ大学生、1児の母という三足のわらじで活動していたスザンヌ。今年2月に旅館「KAWACHI BASE 龍栄荘」をオープンさせ、本格的に旅館経営者の顔が加わった。

 すみれに「ぶっちゃけ経営はうまくいっていますか?」と尋ねられ「ぶっちゃけ大赤字になっております。始まったばかりというのもありまして、今のところ赤字額が1億5000万円になっています」と赤裸々に語ってスタジオを驚愕させたスザンヌ。旅館リフォームにかかった費用も包み隠さず打ち明け、「ここから15年かけてペイする(採算を取る)計画を立てて頑張っております」と経営者の顔で語った。

 旅館経営に挑戦しようと思った理由の一つが、頑張っている姿をわが子に見せたいという思いだったという。同じく子育て中のすみれに「仕事と子育てはどうやって両立させていますか?」と質問されると、週に一度わが子と過ごすための“息子DAY”をもつようにしていると語り、「頑張りすぎないように頑張るっていうことを大事にしています」とモットーを明かした。

 今や四足のわらじを履きこなすスザンヌ。朝4時半起きという驚きのスケジュールが明かされると、視聴者からも「すごすぎる」「頑張りすぎないように頑張る、っていい言葉だな」「頑張りすぎずに頑張ってほしい。応援してます!」の声が飛んだ。

(MBSテレビ「日曜日の初耳学」2025年5月18日放送より)
無料見逃し配信はTVerで2025年6月15日(日)まで
【リモートインタビュアー tuki. & キルステン・ワトソン & スザンヌ 編】 https://tver.jp/episodes/ep0hnlg251