ヨーグルトは素材のおいしさを引き出す名脇役
つがる市にある『ひら埜』は、築90年を超えた古民家をリノベーションし、2022年に生まれ変わったカフェです。
飲食スペースは、店内の他にテラス席があり、地元で作られた食材を積極的に使用したメニューを楽しめます。さらには、ワンちゃんと一緒に楽しめる半個室空間もあり、地域の人のみならずワンちゃん同士の交流の場としても利用されています。



つがる市の地産地消にこだわったという同店のメニューの中に、ヨーグルトを使ったメニューはあるのでしょうか?
小野寺アナ
「ヨーグルトを使ったメニューがあると聞いたんですけども」

『ひら埜』店長 佐野知子さん
「はい、スパイスカレーです」
小野寺アナ
「スパイスカレー⁉ヨーグルトはどうやって使っているんですか」
その答えは、調理場にありました。

同店が提供するカレーの決め手はダシ。リンゴやにんにく鶏ガラの他、ご当地のブランド肉「つがる豚」を丁寧に煮込み、一晩おいて味をなじませるというこだわりのダシを使います。
続いて、独自に配合したスパイスを炒めながら投入し、ピリッとした辛さが引き立つカレーに仕上げていきます。


『ひら埜』店長 佐野知子さん
「味噌やココナッツオイルなどを隠し味に使用しているのですが、その中の一つとしてヨーグルトも入れております」
隠し味として加えるのが、無糖のプレーンヨーグルト。ホエイなども一緒に加えることで、ほどよい酸味やコクがプラスされ、マイルドな味に仕上がるといいます。


お肉に野菜にヨーグルト…25種類以上の食材を使い、一つ一つの工程を丁寧に重ね2日間かけて作る【つがるのスパイスカレー】(1300円)です。そのお味は?

小野寺アナ
「スパイスのいい香りがしてます…舌の上にしびれる辛味があるんですけども、味わいが広がっていく!ふくよかさの正体はヨーグルトですね。後味にまろやかな酸味も感じます」


小野寺アナ
「ヨーグルトって甘いものに合うイメージがありましたが、お料理にも一役買っているんですね」
【つがるのスパイスカレー】は数量限定、事前予約するのもおすすめです。

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「#わっちタグ」2025年5月15日(木)放送回より
※掲載しているのは放送当時の情報ですので、変更となっている場合があります。
~店舗情報~
「田さ恋いむら」
【住所】青森県南津軽郡田舎館村田舎館東田160-1
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】月曜日(祝日の場合は営業)
「ひら埜」-HIRAYA-
【住所】青森県つがる市柏稲盛岡本54
【営業時間】水曜日以外:11:00~16:00(ランチ11:00~14:30)/水曜日のみ:12:00~16:00(※スイーツデー)
【定休日】木曜日