人気のグリークヨーグルト

ヨーグルト特集、まずは田舎館村を走る国道102号沿いにある「田さ恋いむら」から。同店は、手作り弁当やお惣菜、旬の果物や加工品を扱うリピーターも多い人気店です。

一番人気は、特製のフルーツサンド。フルーツがゴロゴロっと入った大きなサンドイッチで、今の時季は田舎館村産のいちごサンドがおすすめです。
ところで、ヨーグルトを使ったメニューとは?

フルーツサンドには瑞々しくて甘い田舎館村産いちごを使用

それは、店内のイートインスペースにありました。ラーメンにカレー、そばやうどんなどのお食事メニューが充実のイートインスペース。そのイートインスペースに仲間入りしたメニューというのが…

【グリークヨーグルト】(1580円)です。昨年メニューに加わり、以降、様々な世代に好まれている人気のヨーグルトメニューです。特徴は何といっても、旬のフルーツが満載なことで、常時7種類も使っているそうです。

小野寺アナ
「ヨーグルトにも種類がある中で、どうしてグリークヨーグルトにしたんですか」

『田さ恋いむら』店長 高橋未来さん
「流行に乗っかっちゃいました」

フルーツを多くの方に食べてもらいたいと、ヨーグルト単体ではなくてフルーツと合わせたメニューとして考案したそうです。

グリークヨーグルトとは、水切りをした固さがあるヨーグルトのことで、もっちりとした食感や濃厚さが特徴です。クリームチーズやサワークリームのように使うこともありますが、同店ではフルーツボウルで提供しています。

高橋店長自身が様々な種類のヨーグルトを食べ比べし、フルーツに最も合うヨーグルトを選んで使用しているそうです。

旬のフルーツを次々と盛りつけていくと…季節に応じて変わるフルーツも楽しい「田さ恋いむら」の【グリークヨーグルト】が完成します。

小野寺アナ
「クリームチーズのような濃厚さがあって、ミルキーですね。ただ、後味はさっぱりとしています。もっちり食べやすいヨーグルトですね」

田舎館村のイチゴと一緒に食べてみると、ヨーグルトがイチゴの酸味や甘みを引き立ててくれているようです。

小野寺アナ
「グリークヨーグルトの存在感もあるんですけど、でもやっぱり主役はフルーツになってます。満足感もあってこれは美味しい」

今の季節は、田舎館村産のイチゴが旬で、甘みと香りが抜群

イートインはもちろんテイクアウトも可能です。是非お試しください。
続いては、敷地内にドッグランスペースを設けているカフェのヨーグルトメニューです。