クロワッサンが三日月型になったのは、“ある国旗”の…

山内あゆキャスター:
Nスタでは今回、富士食品に、昔っぽい柏餅のような形のクリームパンを特別に作ってもらいました。
切り込みがないと、発酵したときのガスが蓄積して空洞ができてしまいます。
一方で切り込みを入れると、そこから空気が逃げていくので、しっかりとパンが詰まっている感じになります。ひと口目から、いっぱいクリームを感じられるということです。

また、クロワッサンはフランス語で「三日月」という意味ですが、実はフランス発祥ではないという説があります。フランスといえばマリー・アントワネット王妃ですが、その出身地はオーストリアです。

オーストリアは17世紀、トルコと戦っていました。ある戦いでトルコに勝ったとき、記念にトルコ国旗にある三日月を模したパンを食べ、祝ったそうです。
日比麻音子キャスター:
歴史的背景があるということですね。