全国的なブームとなっているのが「抹茶」です。
あまりの人気に品薄状態ともいわれていますが、信州の「抹茶」事情を取材しました。

山崎彩奈キャスター:「長野市中央通りの日本茶専門店です。お茶の苗も販売されています」

120年余りの歴史を持つ専門店。緑茶をはじめとする茶葉だけでなく、いま注目を集めているのが「抹茶」です。

力を入れているのがソフトクリームなどのスイーツ。


甘いものだけでなく最近増えている外国人客のなかには「本格派」もいるのだとか。

長喜園 宵野間初代さん:「お抹茶を店内でたてたものをお召し上がりになります」「『おいしい』と帰っていかれます」


さらに、抹茶を買っていく外国人も多いといいます。

長喜園 宵野間初代さん:「こんなに買ってどうするのかなとか思うけど、ご自分用とかお友達のおみやげ用とかおっしゃってますね」

あまりの人気で、抹茶が品薄気味に。

長喜園 宵野間初代さん:「このごろあまりお抹茶が入ってこないんですよ」「(新茶の季節で)これでお茶ができますので、不自由をかけないよう入ってくると思う」