今年4月、和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドは、パンダ4頭すべてを6月末に中国に返還すると発表。パンダが目玉の観光地・白浜町はこの先どうなるのか…緊急取材しました。

「パンダがいなくなると聞いて急いで来た」 駆け込み需要で旅館の予約は通常の約3倍

 観光客が訪問する目的の1位は温泉、2位がパンダ、3位は食事という白浜町(南紀白浜観光協会 2022年「観光データから見る南紀白浜」より)。ゴールデンウィーク中の5月2日、アドベンチャーワールドでは、パンダに会うために30分待ちの列ができていました。
2.jpg
 (来園者)「パンダがいなくなると聞いて急いで来ました」

 パンダがいる最後の連休とあってまさに駆け込み需要の賑わい。3日の土曜日に白浜駅を訪れると、アドベンチャーワールドに向かうバスには、臨時便にも乗り切れないほど長い列が。

 さらに、旅館「紀州・白浜温泉むさし」でも、パンダ返還の発表から一晩で通常の約3倍もの予約が入り、6月末までの休日はほぼ満室になったといいます。
3.jpg
(紀州・白浜温泉むさし 女将・沼田弘美さん)「6月については1日に1000万円ずつくらい売り上げが上がっていくような状況になりました。パンダに会いたいと思って旅行を計画されたお客さまがこんなに多くいるということに驚かされています」