鹿児島県いちき串木野市から色が変わるサクラ、「御衣黄桜」の話題が届きました。
いちき串木野市の花川砂防公園です。「御衣黄桜」は八重桜の一種で、先月上旬に、淡い緑色の花が咲き始めました。
ギョイコウの「御衣」は平安時代の貴族の衣装を意味しています。春色の萌黄色に似ていることが名前の由来です。
その後、10日ほどすると花は淡い緑からピンク色に変わっていました。
徐々に変わっていく花の色…。
「御衣黄桜は色の変化で2度、花見が出来る魅力的な花です」と撮影したふるさと特派員、小島忠義さんからでした。