世帯数は41万3305世帯、前月比 0.14%増

一方で、世帯数は増加傾向にあり、4月1日時点で41万3,305世帯と、前月から598世帯増えました。

県によりますと、総人口が99万人を下回るのは、1947年(昭和22年)以来 78年ぶりということです。

富山県は人口減少対策として、若者の地元定着や子育て支援の強化などを進めていますが、歯止めをかけるのは容易ではないようです。