山梨学習センター 村松俊夫所長:
「私の作品を色々なところで小学校や保育園などで使ってもらって、実は世の中は色々なものが複雑に絡み合っているんだということを無意識のうちに理解できる。そのような教育につなげていければ」

作品を通じて「なぜ」「どうして」を引き出そうとしています。

インターネットやAIが台頭しても創造力や探求心を忘れない。
村松さんの作品は学習の質を高めようと考えるSDGsの取り組みにも通じています。



展示会は、JR甲府駅前の東横インのギャラリー1045で今月6日まで開かれています。入場無料で誰でも触ることができます。