カレンダー上は飛び石連休ですが、最長11連休という人もいる今年のゴールデンウィーク。きょう30日は平日ですが、鹿児島市の平川動物公園は家族連れでにぎわいました。
青空が広がった県内。鹿児島市の平川動物公園は、親子や遠足の高校生らでにぎわいました。

山口県の動物園から来園し、今月24日から公開されているメスのアサヒとオスのサン、6歳です。サンは神経質で、その場からほとんど動きませんが…。アサヒは活発でボールを遊びをするなど、かわいらしい姿を見せていました。
平川動物公園では去年5月にオスのジオンが死んで以降、およそ1年ライオンがいなかったため、さっそく人気を集めていました。
(子ども)「ライオン」「(Qライオン何している?)ねんね」「起きて!」
(父親)「自分が子どもの頃来ていたので、子どもと一緒に来たいなと」
(沖縄から帰省)「かっこかわいい」
来月3日からの4連休は、1日4000から6000人の来園を見込んでいます。
(平川動物公園 福守朗園長)「ライオンのかっこいい姿を見ていただきたい」
渋滞対策のため、来月3日から5日まで園の駐車場を利用するには事前の申し込みが必要で、受け付けは終了しています。来園する場合は、路線バスや最寄りのJR五位野駅からの無料送迎タクシーを利用してほしいとしています。