
きょう24日(木)の広島県内は、一日よく晴れて快晴の空が広がりました。きのうより大幅に湿度が下がり、カラッとした過ごしやすい陽気でした。ただ日差しは強烈で、加計では最高気温が28.8℃を記録しました。きょうは北部や内陸部ほど気温が高くなり、夏日の地点もありました。
25日(金)午前中まで雲が広がりやすいが日差しも 午後ほどよく晴れる 空気の乾燥に注意

あす前半にかけて気圧の谷の影響で雲が広がりやすい予想ですが、雲の隙間から日差しは届き、天気が崩れる心配は無いでしょう。そして午後ほどよく晴れます。ただ黄砂が飛来してくる見込みなので、空は霞んで見えるかもしれません。空気が非常に乾燥する予想なので火の取り扱いには十分ご注意ください。


あす朝の冷え込みはけさよりやや緩みますが、北風が吹くところが多く、肌寒い体感になりそうです。日中は空気がカラッとして過ごしやすい陽気になります。ただ、夜遅くにかけて気温は大きく下がっていきます。重ね着しやすい服装でお出かけください。


この先週末にかけて概ね晴れるでしょう。来週月曜日は本州の南を低気圧が通過するため、すっきりせず雨が降る時間があるでしょう。GW期間を通して晴天が多く、今年のGWは行楽日和の日が多くなりそうです。全国的には、今週土曜日・来週火曜日頃に寒気の影響で大気の状態が不安定となり、変わりやすい空模様になる見込みです。来週月曜日は全国的に天気が崩れるでしょう。








