青森県独自の高速輸送サービス「A!Premium(エープレミアム)」の利用実績が、昨年度は過去2番目の多さとなり、堅調に推移しています。

「A!Premium」は、県とヤマト運輸が連携して2015年に始めた高速輸送サービスで、最新の利用実績を発表しました。

「A!Premium」はトラック輸送と航空便を組み合わせることで、国内外へ保冷しながらのスピード輸送を実現しました。

昨年度の利用実績は1万3127個で前の年より3000個ほど減りましたが、過去2番目の多さとなりました。

発送が減った理由の1つとして、県は「A!Premium」でも需要が高い県産ホタテが大量に死んだ影響などをあげています。

2023年6月から休止している「A!Premium」の西日本への翌日配送について、県は青森ー伊丹便を活用して5月1日から再開する予定で、新たな需要の掘り起こしにつなげたいとしています