制度の利用促進に向けた取り組みを

東京商工リサーチは、今回の調査結果を踏まえ、改正育児・介護休業法の周知徹底や、相談窓口の開設など、特に中小企業への支援拡充が必要だと指摕しています。また、企業や社員の相互の意識改革も重要だとしています。

介護離職は企業にとって大きなマイナスの影響があります。特に介護は時期や期間の予測が難しいため、企業の支援が重要になります。今後、制度の整備だけでなく、実際の利用促進に向けた取り組みが求められそうです。