万博にしかない!おススメのお土産&体験

万博ならではのお土産として、鳥海氏は「ミャクミャクテンガロンハット」(税込3740円)や「ミャクミャクカチューシャ」(税込2640円)をおススメしています。これらは西ゲート近くの「オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSU」で購入できます。
ほかにも、東ゲート・西ゲート付近で販売されている公式マップ(税込み200円)は、お土産としても価値があるのではないかと話します。
会場内で行われているおススメの体験としては、光と噴水で彩る水上ショー(予約必要)や、日没後に1000機のドローンが舞うドローンショーを挙げています。
また、大吉アナウンサーのイチオシは、無料でダウンロードできる公式アプリ。現在地と行きたいパビリオンを入力すれば最短ルートを教えてくれるなど、大変便利だということです。
このほか、アフリカなど予算の限られた国々が協力して出展しているパビリオンにも注目です。実際に取材した大吉アナウンサーは「フランスパビリオンやアメリカパビリオンみたいに派手じゃないが、現地の人たちと会話して国の課題を聞くのも万博の醍醐味」と述べています。
さまざまなパビリオンや各国の料理で「世界」を探検してみてはいかがでしょうか。














