熊本県の説明は…
9年もの間、見通しが経たっていない状況について、熊本県の担当者は「土地を再配置、造成して住民に渡していくという工程の中で、どうしてもお待たせしている人がいる」と説明しています。
その工事は「事業完了予定の2027年度末に向けて順調に進んでいる」という認識です。
地震から9年になろうとしていますが、公共事業の影響で、希望しても自宅が再建できない人や、小嶺さんのように、いったん再建したものの移転を余儀なくされる人たちもいます。
9年もの間、見通しが経たっていない状況について、熊本県の担当者は「土地を再配置、造成して住民に渡していくという工程の中で、どうしてもお待たせしている人がいる」と説明しています。
その工事は「事業完了予定の2027年度末に向けて順調に進んでいる」という認識です。
地震から9年になろうとしていますが、公共事業の影響で、希望しても自宅が再建できない人や、小嶺さんのように、いったん再建したものの移転を余儀なくされる人たちもいます。