世界は広い、必ず助けてくれる人はいる

やっぱりまだまだいじめに悩んでいる子たちもいますし、なんだったら当時自分がいじめられているときの自分にもやっぱりかけたいなと思う言葉としては、本当に世界は広いと。

世界は広くてあなたを認めてくれる人、あなたを助けてくれる人、優しくしてくれる人っていうのは必ずどこかに存在するので、視野を広げて何とか前向きに少しでもいいから、逃げてもいいですし、楽をしてもいいので生き続けてくださいっていうのは、思いました。

つらかったらネットの社会に逃げてもいいですし、いろんな逃げ場所があるので、ぜひそれを何とか見つけて、何とか生き続けてほしいなって思います。

      「SBCラジオスペシャル いじめの授業~副島淳と考える」より抜粋

【文科省がHPで紹介するいじめなど子供の相談窓口】
・「24時間子供SOSダイヤル」 0120-0-78310
・チャイルドライン 0120-99-7777(毎日16:00~21:00)
・いのちの電話 0120-783-556
(毎日16:00~21:00・毎月10日は8:00~翌11日8:00まで)
・こどもの人権110番(法務省)0120-007-110(月~金 8:30~17:15)
・児童相談所虐待対応ダイヤル「189」(厚生労働省)189
・都道府県警察の少年相談窓口 
 ※電話番号はお住いの地域で異なります。HPで確認してみてください。