いわゆる「中1ギャップ」が起きにくくなり、不登校対策にも期待

こちらの学校では例えば、5年生から中学1年に相当する7年生が一緒に「総合的な学習の時間」で学びを深め合います。

さらに、小学校から中学校に入学する際の環境の変化などに適応できないいわゆる「中1ギャップ」が起きにくくなり、不登校への対策も期待されています。

中川昇一校長「小学校から中学校に上がる時に教え方・授業・学校の様子が変わることで中々学校に馴染めず学校に来れなくなる子どもが居たりするがそれがない所がいいところ」

開校式のあとには入学式が行われ今年のみ、中学への新入学にあたる新7年生も式に参加。

新1年生は新7年生に手を引かれながら入場しました。