3~4週目(4月19日~5月2日)早めの熱中症対策を

3~4週目は、全国的に高温傾向でしょう。例年4月下旬頃になると、最高気温25℃以上の夏日が続出して、早い年では最高気温30℃以上の真夏日となるところも出てきます。

春は体が暑さに慣れていないため、夏場ほど気温が上がらなくても熱中症になることがあります。油断をせず、熱中症対策を行ってください。

天気は短い周期で変化 東日本・西日本は晴れる日多い

天気は春らしく、数日の短い周期で変化するでしょう。

ただ、東日本・西日本では比較的晴れる日が多く、降水量は「平年並みか平年よりも少ない」ところが多い見込みです。

春はハイキングや山菜取りなどで、山に入る機会が増えます。空気が乾燥すると一気に火が燃え広がるため、火の取り扱いには十分注意してください。

RKB気象予報士 橘高香純