こうした中、安く手軽に食物繊維を摂取できるとPRを強化しているのが「はくばく」です。

例えば去年のコメ不足の際、「かさ増し」として注目を浴びた大麦は…

はくばくPR課 手塚俊彦さん:
「特に『もち麦』と言われる大麦の商品には、ゴボウの約2倍、玄米の4倍もの食物繊維が含まれている」
「最近は腸活がブームになっているので腸活を助ける栄養素としても食物繊維が非常に注目されている」