主食にもち麦を加えて一緒に炊き、食物繊維を無理なく食べる習慣を勧めている他、給食に麦ごはんの提供などを呼びかけ、子どもたちに食物繊維の大切さを伝えています。

はくばくPR課 手塚俊彦さん:
「普段の白米をもち麦や大麦ごはんに変えてもらうことで食物繊維の摂取量をベースアップできる。皆さんの健康をサポートできれば」

また食物繊維1gの価格も野菜と比べ手ごろです。

はくばくPR課 手塚俊彦さん:
「ゴボウは1g当たり17円。もち麦の場合、約4円で摂取できる。コストパフォーマンスの面でももち麦は生活をサポートできるのでは」