沖村アナウンサー
「ここですね。お芋が焼けるいい匂いがするんですよ。店の名前がおもしろい、クセありますね」

2022年6月にオープンしたサツマイモスイーツ専門店、その名も「いものことで頭がいっぱい」


名前の由来は…店主の塚田さん。

いものことで頭がいっぱい 塚田 俊樹さん
「いつもですね、『いものことで頭がいっぱい』なんです」

元々はスキューバダイビングのインストラクターをしていたという塚田さん。サツマイモ好きが高じて70歳を機に新たな挑戦としてこの店を始めました。

こだわりは壺焼きで作る焼きイモ。



塚田さん
「炭で焼いています。炭で焼くことで炭からの遠赤外線が出て、壺の中でその遠赤外線が回って2時間焼くと糖分がでてくる」

使っているのは大津産の「シルクスイート」濃厚で上品な甘さとシルクという名前の通り、舌の上を滑るようななめらかな食感が特徴です。

そのままでも美味しい焼きイモをさらに進化させたのがこちら。新作の「壺焼き芋バター」です。

沖村アナウンサー
「しっとり優しい味。おいしい。いい甘さですね。何といってもバターですよ。サツマイモとの相性が抜群ですね」

この他、新作の壺焼き芋アイスにサツマイモのスムージーなどドリンクも人気です。

塚田さん
「リピーターも結構いらっしゃいますし、家族で週に何回も来られる方もいらっしゃいまして、本当にうれしい限りで」
  
食欲の秋、手軽でおいしいサツマイモイモスイーツをぜひみなさんも食べてみてください。