「チームを勝たせるのが1番の役割」智弁和歌山のエース・渡辺投手が無失点の好投

 2回に入っても、智弁和歌山の勢いは止まりません。今度は、1アウト1塁3塁のチャンスに9番・黒川梨大郎選手が、見事にスリーバンドスクイズに成功。追い込まれた状況から確実にスクイズを決めた黒川選手に、中谷監督は「日頃から本当によく練習している選手。やってくれると信じてサインを出した」と信頼を寄せていました。

 さらに2アウト2塁3塁から、2番・奥雄大選手がライトへの2点タイムリーヒット。智弁和歌山は序盤から強打だけでなく小技も絡めた攻撃で5対0と大きくリードを奪います。

 守っては、「チームを勝たせるのが1番の役割」と話したエース・渡辺投手が、7回までは、広島商にチャンスらしいチャンスをつくらせない安定感抜群のピッチング。疲れの見えはじめた8回こそ2人のランナーを許すピンチを招くも、しぶとくくらいついてくる広島商の反撃をきっちりと迎えて、抑えの宮口龍斗投手につなぎました。

 8回裏にも2点を加えた智弁和歌山、7対0の快勝で準決勝進出です。