美容室でのシャンプー 頭上げる気遣いは迷惑?

良原キャスター:
マナーと思ってやっていたことが、実はちょっと迷惑と感じられてしまうことがあるようです。
東京・新宿にある美容室『トム キャット』でお客さんに“シャンプーのときに親切心から、ついついやってしまうこと”を聞きました。

利用客
「首を後ろに洗うときに上げたりするかもしれない」
「気を遣って(首を)上げています」
この行為について美容師は…

トム キャット 村田智哉さん「洗いづらいというのが一番なのと、あとは洗いすぎちゃって泡が首についたりとか、中に入って服の汚れの原因になってしまうんです」
お湯が首の方へ流れてしまい、服を濡らしてしまうこともあるそうなのです。
トム キャット 村田さん「そこまで(頭を)上げなくても襟足はしっかり洗えるので、気を遣わないで力を抜いてもらいたいです」