桜が満開となっている鹿児島市の慈眼寺公園から中継です。桜がライトに照らされてきれいですね。
慈眼寺公園のさくら広場です。この広場にはおよそ30本のソメイヨシノが植えられています。慈眼寺公園は、およそ1400年前、飛鳥時代に造られたお寺の跡に広がっています。
慈眼寺公園は、鹿児島市内でもいち早く見ごろを迎えることで知られています。今年は例年より開花が2週間ほど遅れましたが、このようにほぼ満開となっています。日中は多くの花見客が訪れていました。
「すごく綺麗。今がちょうど満開、一番きれいな時期だったかも」
「こんなに見られるとは思わなかった。こんな機会中々なかったので、早い段階で来てよかった」
慈眼寺公園では桜の開花に合わせて名物のそうめん流しもオープンしています。あたたかい日が続いていますので、桜と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
あす26日は晴れの予報ですが、この先、天気が崩れやすいので、お花見は早めに楽しんだほうがよさそうです。鹿児島市の慈眼寺公園から中継でした。