23日投開票が行われた福岡県知事選挙は現職の服部氏が3人の新人を破り、再選を果たしました。

新人候補が批判したのが、知事と県議会との向き合い方です。

選挙戦を通して見えた関係性とは。服部県政、2期目の課題を探ります。

現職が圧勝投票率はワースト2

23日投開票が行われた福岡県知事選挙。

現職の服部誠太郎氏が103万票あまりを獲得し、2期目の当選を果たしました。

再選した服部誠太郎氏(70)
「今日からがスタートでございます。皆様、私とともに手を携えて、この福岡県の未来への扉を押し開いてまいりましょう」

現職と新人の4人が立候補した今回の選挙戦、投票率は31.58%と過去最低だった前回を1.97ポイント上回ったものの、2番目の低さにとどまりました。

有権者はー。

有権者(50代)
「結果はわかりますから投票に行かなくてもいいかなって」

親子・娘(60代)
「投票に行くつもりではいたけど」

母親(80代)
「あんまり盛り上がりは感じなかったですね。あっという間」