マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」の運用が3月24日から始まりましたが、ほかにも“変わる”ことがあります。

24日午前、多くの人が訪れていた愛知県旅券センター。24日の申請分から、偽造対策が大幅に強化されました。

これまで紙だった顔写真のページはICチップを埋め込んだプラスチック製に。
このプラスチックの氏名などの個人情報は特殊なレーザーで印字されていて、偽造されにくいということです。

顔写真は3か所に印刷され、このうち1か所は、角度を変えると誕生日が表示されるという技術も使われています。

(40代)「(パスポートが)新しくなるということで、あえてきょう(申請に)来た」
(20代)「プラスチック製になって、セキュリティが上がるというのを聞いて、せっかくだったらと、そこに合わせて(パスポートを)取りに来た」