石油情報センターによりますと、3月17日時点の宮城県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり179円90銭となり、全国で5番目に安い価格です。前の週に比べ1円10銭値下がりし、値下がりは8週連続です。
ハイオクは1円20銭値下がりし、1リットルあたり190円90銭。灯油の店頭価格は、7円下がって18リットルあたり2179円でした。石油情報センターはガソリンや灯油の価格について「今週の値下がりの反動もあり、小幅な値上がりとなるのでは」と分析しています。
石油情報センターによりますと、3月17日時点の宮城県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり179円90銭となり、全国で5番目に安い価格です。前の週に比べ1円10銭値下がりし、値下がりは8週連続です。
ハイオクは1円20銭値下がりし、1リットルあたり190円90銭。灯油の店頭価格は、7円下がって18リットルあたり2179円でした。石油情報センターはガソリンや灯油の価格について「今週の値下がりの反動もあり、小幅な値上がりとなるのでは」と分析しています。