3月12日夜から13日未明に盗まれたとみられる
3月12日夜から13日未明に、盗まれたとみられる日蓮聖人の銅像は高さ1メートルほどの大きさで、2024年1月の能登半島地震で倒壊したものの、2024年4月には修復が完了していました。

實相寺南谷清覚住職「最初は台座ごと倒れたんですけど、これ修復していただいて、それでその後、元通りになったんですけど、ちょうど私、仮設住宅に住んでいるもんですから、おそらく夜、その間に盗られてしまった」
3月12日夜から13日未明に、盗まれたとみられる日蓮聖人の銅像は高さ1メートルほどの大きさで、2024年1月の能登半島地震で倒壊したものの、2024年4月には修復が完了していました。
實相寺南谷清覚住職「最初は台座ごと倒れたんですけど、これ修復していただいて、それでその後、元通りになったんですけど、ちょうど私、仮設住宅に住んでいるもんですから、おそらく夜、その間に盗られてしまった」