“迷惑魚”に新たな価値 一筋の光となるか・・・
ブラウントラウトは全国各地に広がっていますが北海道では特に深刻で道内全域の川で生息が確認されています。

北海道でも繁殖力の強さに追い付けず、根絶には至っていません。
(阿彦政輝さん)
「売りたいですね。興味持ってもらえるだけでいいのでブラウントラウトを知ってほしい」

北海道恵庭市で2025年2月に開かれた犬のイベント。そこに阿彦さんの姿が。
あのブラウントラウトを使った犬のおやつを販売することにしたのです。
(阿彦政輝さん)
「ブラウントラウトという外来種でサケマスの仲間なんですけど、全国的に増えて問題になっているので、漁協からもらって犬のおやつとして有効活用しています」

(お客さん)
「外来魚駆除の活動にちょっとでも貢献できたらと思い買いました」
(お客さん)
「おいしそう。食べ応えがある感じでいいですね」
「こういう魚がいることが広まれば、ワンコにはいいおやつになると思う」

(阿彦政輝さん)
「(売れ行きは)まずまずですね。意外と興味を持ってくれる方が多いと思った」
用意した商品は次々に売れていきました。
今後も飛騨の漁協からブラウントラウトを引き取ることにしています。