仙台管区気象台発表
東北太平洋側の陸上では、西高東低の気圧配置となるため、西よりの風が強く吹くでしょう。13日昼前から14日夜のはじめ頃にかけて、西よりの強風に注意・警戒してください。
[気象概況]
日本海北部に低気圧があって、13日夜にかけて北海道付近へ進んで不明瞭化する見込みです。また、関東の東にある低気圧と13日朝までに発生する北海道付近の低気圧が、14日にかけて千島近海へ進むでしょう。北日本は、14日にかけて西高東低の気圧配置が続く見込みです。
このため、東北太平洋側の陸上では、気圧の傾きが大きくなり、西よりの強い風が吹くでしょう。気圧の傾きが予想よりも大きくなった場合は、警報級の西よりの風となる可能性があります。
[風の予想]
13日から14日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
東北太平洋側 陸上 15メートル (30メートル)
[防災事項]
東北太平洋側の陸上では、13日昼前から14日夜のはじめ頃にかけて、西よりの強い風による交通障害や建物への被害に注意・警戒してください。