家族が感染したら

家族がノロウイルスに感染した場合、感染者が使ったり、おう吐物がついたものはゆか、ドアノブ、カーテンなども塩素系消毒剤で消毒します。

この時、マスク、手袋は忘れずにつけましょう。

洋服などは85度以上の熱湯につけ置き洗いをします。ノロウイルスにアルコールはあまり効果はないということです。

感染者のお風呂はシャワーのみにするか一番最後に利用し浴槽に入る前によくおしりを洗うようにしましょう。

北里大学の片山教授によると予防策としては、日々の石けんを使った手洗いが大切だということです。