球児たちの躍動する姿が春の訪れを告げるセンバツ。3月18日から阪神甲子園球場で行われる「第97回選抜高校野球大会」の組み合わせ抽選会が7日に行われ、出場32校の対戦相手が決定しました。
<第1日>
▼柳ヶ浦(大分) × 二松学舎大付(東京)
▼花巻東(岩手) × 米子松陰(鳥取)
▼健大高崎(群馬) × 明徳義塾(高知)
開会式直後の第1試合は、柳ヶ浦(大分)と二松学舎大付(東京)の名門校が激突。
第2試合では、この日、メジャーの開幕戦を迎えるドジャースの大谷翔平選手の母校・花巻東(岩手)が、33年ぶりに出場の米子松陰(鳥取)と対戦します。
第3試合は、センバツ大会連覇を狙う健大高崎(群馬)と四国大会王者の明徳義塾(高知)による1回戦屈指の好カード。健大高崎の青柳博文監督が「一番当たりたくなかった相手」と本音を口にすると、明徳義塾の馬淵史郎監督は「優勝チームならやりやすい。負けてもともと」と静かな闘志を燃やしていました。ドラフト上位候補の右腕・石垣元気投手(健大高崎)と抜群の安定感を誇る池崎安侍朗投手(明徳義塾)の両エースの対決にも注目です。