あの「ビタちく」と「たい焼き」のコラボ商品がお目見えしました。

たこ焼きやたい焼きの専門店「焼きたて屋」、7日から期間限定で「ちくわたい焼」が登場しました。

生地の上にのせるのは、長野県民に人気の「ビタミンちくわ」の磯部揚げ。玉ねぎ入りのツナマヨもサンドして焼き上げます。

生地の甘みと、ちくわやツナマヨのうまみがよく合い「あまじょっぱさ」がクセになりそうな一品です。

「ビタちく」を製造している石川県のスギヨの工場が能登半島地震で被災したことから復興支援にも役立てようと企画されました。

買い物客:「(ビタちくは)おでんとかで食べているね。食べながら応援だよね。頑張ってほしいですよね」

買い物客:「能登半島が好きなので応援がしたいと思って」

運営会社「かめや」 和木智子企画販促部長:
「スギヨが被災したという話があって磯部揚げの供給が始まった去年11月からやろうじゃないか今のタイミングで!と販売できてよかったです」

「ちくわたい焼」は、今月いっぱいの期間限定で、材料がなくなり次第、終了するということです。