全国の図書館で4番目になるという珍しいサービスが、新潟市の中央図書館『ほんぽーと』で始まりました。
全国のテレビ局が放送した優れた番組を無料で視聴できるサービスです。
BSN新潟放送の9つの番組もご覧いただけます。

サービスの名は『全国放送番組アーカイブ・ネットワーク』。
2階のデータベースコーナーで番組を視聴できます。
全国のテレビ局やラジオ局が放送した番組で賞を受けたものや、放送史に残るものなど、たくさんのカテゴリーにまたがる選りすぐりの372作品が視聴できます。
この中には、BSNが制作した9つの番組も含まれていています。

2001年放送の『原発のムラ』は、原発交付金の実態とプルサーマルの受け入れに反対する住民運動を追った番組で、「地方の時代」映像賞の大賞を受賞しました。
そのほか、村上市の「町屋の人形さま巡り」とその仕掛人を取材しギャラクシー賞などを受賞した番組など、数々の力作を楽しむことができます。

視聴は無料ですが、利用するには2階の相談カウンターでの申し込みが必要です。
1回の視聴は1時間以内だということです。
【ほんぽーと 大野恵子主任】
「今回のアーカイブネットで、親しみやすい別のサービス、情報の拠点としての図書館をみなさんに感じてもらえたら」
今後の利用状況によっては席を増やすことも検討しているということです。